自己紹介
「発達障害だけど明るいけど引きこもり♪」
な我が子2人と生きていく
「精神疾患をもってるうえにシングルファーザー」
な著者が綴るブログ!
「オレの人生生涯障害」です♪
このブログでは
長男 広汎性発達障害
小学1年7月から不登校🏫を経て引きこもり(弱)へ昇進🏠
会話は早口過ぎて何言ってるのか分からん事多し(;^ω^)
面倒なことは、どんなに大事なことでも後回しにしてしまう自分に失望中(ノД`)・゜・。
最近では、瞬間的に湧き上がる欲望に毎回勝つことが出来なく、
気付かないうちにゲームに超重課金していたこともある自分に絶望中_( _´ω`)_ペショ
と、
次男 広汎性発達障害
小学1年の2月から不登校🏫を経て引きこもり(強)へアップデート🏠
こだわりと感覚過敏のレベルがオリンピックでメダル狙える級Σ(・□・;)
おかげで風邪をひいても体に謎の湿疹が出ても病院にいかないし、
感覚過敏で自分で爪を切ることが出来なく、シャンプーも年1回が限界(^▽^;)
今のままではダメだと感じているものの、その方が楽と感じている自分も居て、
現在激しく葛藤中(´;ω;`)ウゥゥ
と、
筆者 不安・不眠・パニック障害の3種の神器を華麗に操っている☆彡(ってか操られている事の方が多い💦)
この経験を生かして講演とか出版、メディアとか出れたらいいな~なんて日々妄想中(*´▽`*)
の3人と時々オカンで人生を生きていく中で起きた事や思った事を、
軽いノリと悪ふざけなカンジで綴っていますので、鼻で笑いながら読んで頂ければ幸いですm(__)m
オレの人生生涯障害73 ~見えてないけど見えてないこと~
「みなさん、私にはそれは見えていませんが、見えていないんです!」
・・・なんか小泉〇次郎構文みたいになった横山プレミアムです
というわけで今回のタイトルは
「見えていないけど見えていないこと」
です
って、だからその意味が分からないっつーの!
(⇧前回のブログでもお世話になった画像のオッサンですね)
・・・という読者様の怒りの声がマジで聞こえてきたので本題に入ります(;´Д`)
私が仕事で配達に行っているお客様で、全盲の方がおられまして、
その方が、同じく全盲の御友人から
「今の賃貸から引っ越したいんじゃけど、ワシも目が見えんじゃろ~。
じゃから物件の1階で手摺りがあって段差が無いとこじゃないと住めんし、
近所にスーパーと銀行と郵便局に市役所くらいはないと生活出来んもんな~。
あ、あと家賃もな~・・・障害年金で暮らせるくらい安くないといけんけど、
そんな物件無さそうじゃけん、探してみてくれぇ。」
と、お願いされたらしいのですが、
「お願いされたのはエエんじゃけど、ワシだって目が見えんじゃろ~。
じゃからアンタ、代わりに探しといてや。」
と言われまして・・・
・・・なんかスッゲェ気が進まなかったのですが・・・
まぁ、人助けということで引き受けることにしました
ですが、これが思ったより見つからない見つからない💦
色んな賃貸不動産会社のホームページを見まくったら、
頭痛がするくらい集中力が切れたので、友人の不動産会社や建設会社に聞いたり、
希望されている地域に住んでいる知り合いにも尋ねてみたりした結果・・・
1カ所あったー
ちょっと段差はあるけど、ほぼほぼ要望通りの物件がありました
そして早速お客様のところへ行き、御友人に電話を繋いで頂いて、
物件の詳細を報告しました📞
そして、お客様に電話を返すと
御友人「スゲェが!見つかったんじゃな!」
お客様「そうなんよ!やっぱ探せばあるモンじゃな!」
御友人「有難うな!本当に有難うな!」
お客様「エエから、エエから!気にすんなって!」
御友人「いや、ここはキチンをお礼を言わせてくれぃ!」
お客様「今更水臭いわ!ワシら親友じゃろ!」
御友人「・・・グス・・・ヒック・・・」
お客様「おいおい!泣かんでもエエがな!」
御友人「いや、ホンマは「どうせ無理じゃろ」と思っとったから・・・」
お客様「やってみんと分からんがな!やってみて良かったな!」
御友人「おぅ・・・持つべきものは親友じゃな・・・」
お客様「おぅ!困ったことがあったらいつでも言ってこいよ!」
御友人「おぅ!本っっっ当に有難うな!!!」
お客様「おぅ!じゃぁな!」
・・・
・・・・・
・・・・・・・オレには!?
オレには何も言うことナシなの
いや、アンタ何もしてないよね
ただ頼まれたことをオレに丸投げしただけだよね
なのになんで「私が解決しました」的なカンジ出してんの
友人も友人じゃん
オレに一言あってもいいんじゃね
・・・いや、別にお礼を言ってほしいから探したワケじゃないです
ただ、お礼を言うのなら他にも言わないといけない人がいるよねってことで
コレって、相手が障害者だからとか関係なく、
ましてや障害者に対して差別してるとか理解が足りてないとか、
障害者のことを悪く言うなとかそういうワケでもなく、
人として
大切なことが見えてないんじゃないかと思いました
というわけで、見えてないけど、見えてないというお話でした
・・・でも、結局お礼を言ってほしいと思ってしまう私の心が浅ましいのかもしれませんけどネ
最後までお付き合い頂き、誠に有難うございましたm(__)m
もし気を悪くされた方が居られましたら申し訳ありません。
この記事を書いた人Wrote this article
yokoyama-premium
健康管理食専門の配食サービス業を営みつつ「健康」に関する情報を発信しながら「明るい引きこもりな子供2人」と生きる精神疾患をもったシングルファーザーでもある筆者が各種障害についての情報も同時に綴るダブルトランスミッションブログ!!!!!!!!!!!!!